• HOME

本

2019.02.21 11:27

琉球日記20190111

会いたいと思わせてくれる人に出会えることそして、自分が会いたいと思った人も自分に会いたいと思ってもらえてタイミングがあって再び会えることってありそうでなかなかない奇跡の欠片みたいなもの人との出逢いは努力して手に入れられる類のものではないからどうにかできる類のことはできる限りどうに...

2019.02.01 05:03

神の島のこどもたち

初めて読む作家の方の本は当たり外れがあるので文庫本を買うのだけれどもなぜか、この人のことはどこかで見聞きしたことがあるわけでもないのに全くの本屋でのはじめましての出逢いなのに中身をぱらっと見ることもほとんどせずに、購入していた本を読んで涙が止まらなかったことは涙を止めるために本を...

2019.01.30 05:49

吹上奇譚 第二話 どんぶり

最近、「夢」のことについてなんとなく思いを馳せているときが多くて「夢」といっても眠っているときに見ている「夢」じゃなくてそうじゃないほうの「夢」のほうでその「夢」ってなんなんだろうその「夢」がわたしたちに与えていること及ぼしているものってなんなんだろうってなっていたときに本屋で吉...

2018.11.08 11:13

吹上奇譚 第一話

物ごころついた頃から読めもしないのに本のページをめくっていて誰に教わったわけでもないのに小学校にあがるかあがらないかの頃から何かしらをずっと書き啜っていた誰かとかかわること友達と遊んだりすることみんながしているときわたしはずっとわたしの世界の中にいた他の人と交わっていなかったから...

2018.10.03 06:20

ターニングポイント

今まで人生のターニングポイント的に出会った自身の人生に影響を与えてくれている著者が2名いるのだけれどもああ、そんな感じになるのかなとなっている本に出会う。前々から目に耳にしていたけれども騒がれすぎだから、食わず嫌いしていた落合陽一さん。と、その話の前に、「攻殻機動隊いいよー」と、...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 SARA SOJYU.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう