人とのかかわりとの洗脳

海外に旅立つまえに
会いたくて会っただけなのに
なぜかマインドコントロールや洗脳の話に

人と関わることは
知らず知らずのうちに
意図してなくても
相手に寄り添おうと
すればするほど
影響し合う

いってしまえば
わたしたちは
影響しあって生きていて
これを言葉を変えると
洗脳ともいえて
程度の差によるけれども
でもその程度の差の
程度尺度も人それぞれで
恋愛関係になればなるほど
深く人とコミットすることになるから
表現を変えているだけで
洗脳のし合い
というか
お互いの価値観の擦り合わせ

そこに独占欲や所有欲が
含まれてくると
洗脳要素が強くなるのだろうね
依存かな

そこらへんの線引きは
決められるものではなくて
自分がどう思うか、感じるかだけ

その中に入っちゃうと
脱出難しいのだろうけれども
洗脳されていない状況にいる人なんて
果たしているのだろうか

産まれたら親の価値観に
知らず知らずに染まっているわけだし
正しいこととかそうじゃないとかいう
そういう尺度で物事見ていると
ぐるぐるまわるだけのループ

その子と話していたのは
話して伝えたのは
外野の意見に耳を傾けるのもいいけれども
自分がどうしたいか
ただそれだけってこと

ケツ拭くのは自分しかいないわけで
とばっちりがくるのも
かえってくるのも
自分なのだから
自分が納得する選択を
瞬間瞬間選び続けるだけで
どんな次元のどのレベルでも
なんでもかんでもよくて
どんな世界をみたいのか
どんなストーリーを生きたいのか
って、他人のことだから
さらっといえるけど
自分にもあてはまることだなあーーー

洗脳されてるかどうかとか
ほんとどうでもよくて
もし仮に洗脳されてても
そっちの状態が心地いいなら
それでいいじゃん
あなたの価値観とか
それはそれで尊重するけど
それ、わたし好みではないんですよねー
くらいに
自分の物語、見たい世界
セレクトチョイス
ほんと可能なんだろうなって

具現化できてないのは
曖昧だったり
叶うことを恐れていたり
無理だと思っていたりで
もう、そこはそれこそ
自分で自分を洗脳
マインドコントロール
魔法をかけて
自分好みのセレクトチョイス
しちゃって生ききる
その洗脳魔法
かけてこー

0コメント

  • 1000 / 1000