初詣

あっちの方何があるんだろう
と、いいながら
地図を見始めたと思ったら
寛永寺かあ、なるほどねえ
と、神田明神に初詣という名目で
新年明けましてで顔がみたい
お会いしたい方に会ったら
さすがの展開。

本当はこのあと別の寺院に
行く予定だったのだけれども
そうとなったら急遽予定変更で
神田明神からの寛永寺へ

江戸の結界を張るために
鬼門封じで、寛永寺がありという
このあたりの情報は
ネットにわんさか載ってるけど
そこのが神田明神に流れているように
感じたからとか
知識じゃなく、体感があるっていいなあ
と、うらやましく思いながら
突撃初寛永寺へ

行くとこ行くとこ
こんな感じだよねとか
いろいろ言われても
さっぱりちんぷんかんぷんで
わかる人はこういったところ
いろいろ行ったら
感じること多しで
楽しいだろうけど
何にも感じないわたしは
何が楽しいのだろう
と、ふと我に返って思ったりも…

何気ないわたしの一言とかが
思いもよらぬ流れになったりも
あるみたいだけど
なんかそれ聞いて
つかいっぱしりされてるけん属みたいだわー
と思わず言ったりしたけど
嬉しきかぎり

血の繋がりや因縁のことなど
そういったお話もしていただけたり
自分の中で長年疑問に思っていて
腑に落ちなかったことも
少しずつ納得

行こうとしていた寺院は
こんどのお楽しみに


0コメント

  • 1000 / 1000