「ラク」嫌い

お客さんと話してて
ふっと思って「ラク」についての自論を
伝えたのだけれども
「ラク」ってそんなにいいものなのだろうか。

「ラク」が第一優先事項にくると
人生、超つまらないものになりそう。

自分の好きなことじゃなかったり
興味のないこと、やりがいのないことを
例えば「ラク」を基準に仕事を選んでやってたら
時間の無駄遣いだし
何より自分が薄まっていきそう
見失っちゃいそう

そのあと、わたしの死生観についても
続けて勝手に話していたのだけど
わたしの固定概念的イメージなのだけれども
「ラク」を基準に物事を選んでいたら
手元に何にも残らなさそう

ああ、これほんとはやりたかったんだよね

なんてこと、死ぬ間際に思いそう…

好きなこと、やりたいことできないのなら
死んでるのと一緒みたいだし
それやる以外に何やるんだろ、人生

って、家庭とかもってない身の上だからいえる
セリフだろうとか、つっこみはいりそうだけど
といいつつ
熱中するものに出逢いたいとか
人生ひまつぶしとかちょっと前にのたまってたけど

0コメント

  • 1000 / 1000