お菓子の詰め合わせ
2月に入ってから
ぐんと春の気配、準備を
始めているような気候になってきている
立春の今日
春の気配を家の中にとりこむために
風水的には、お花をお部屋の中に飾っておくといいそう
群馬はここ最近ずっとすごい風で
前を歩くのすらままならないくらいの強風続き
天日干ししていた大根は
いい感じの切り干し大根に
シナモンのお菓子を
というご希望だったので
ナッツとナツメグとシナモン入りのクッキーと
シナモンとココナッツのスコーン二種
一番初めに手にとったスパイスは
多分、シナモン
その次がバニラ
だからなのかな
この二つの香りは
昔からずっと好き
シナモンは身体を温めてくれるスパイスだけれども
シナモンの香りを嗅ぐと
わたしはぐんと心が落ち着く
ふわっとしがちなときに
シナモンの香りを嗅ぐと
すとんと落ちていく
風が強いから
気がつくと自然界と連動して
ふわっふわになってるけれども
台所中がシナモンの香りに包まれている中で
立ち動いていたら
すとんってなってた
昨日は節分
今日は立春
明日は旧正月
なんだかめでたい日が続いている
0コメント