琉球日記20190202
あなたの強みであり
弱みでもあるところは
この世界社会よりも
自然に近しいところ
そっちに近づきすぎると
生き辛くなるよ
以前から誘われていた神社に参拝に行ったら
一緒にいった人にそういわれた
そこにいる龍神さまが
そう伝えてくれといっていたそう
わたしはちっともわからないのだけれども
千と千尋の神隠しの、ハクのような龍が
そこには鎮座しているみたい
そうなんだ、そうなんですねえ
と、ただただうなづくことしか
わたしにはできない
だってなんにも感じないのだもの
不思議なくらい、そこの神社についてから
上の空状態でぼーーっとなっていたら
「プレゼントを受け取るように、手を差し出して」
といわれたので
言われるがままに
顔がそこにあって、と説明されていた方に
両手を差し出したら
龍の鱗のようなものを受け取ったらしい…
それは、なんでも、龍からのプレゼント、だそう
久高島、沖縄に行って
さまざまなご縁やいろんなものを
わたしはちっとも気がついていないけれども
受け取ってきたらしくて
「頼んだよ」って
託されたことの詳細は
伝えてくれた人はわからないらしく
「頼んだよ」
とだけしか言われなかったのだけれども
その人の口からは
何度も何度も「本質」という単語が繰り返されていた
その人がいっていること
龍が託したこと
久高島に行った時に現れてくれた海亀のこと
わたしはただ
理解することを拒否しているのはわかっている
自分にできるかな
というところで、逃げ道作ってる
しかし、先に
プレゼントもらっちゃったしな
ずるいよ、龍よ
となりながらも
微力ながら、できること、やってこう
わたしが今世でやりたいことと
結局は通じているのだから
それにしても
キジムナーもついてきていたなんて
ういやつめ
年末から
普段のわたしだったらありえないような
行動ばかりをしている沖縄行き
熱病におかされているとしか思えない
けれども
そこで繰り広げられている事象は
とてもきらきらしているものたちばかりで
まだまだ、思い・やり・感じ残していることが
たくさんある久高島と沖縄
新しいことを
と思っていたときにきた
年末からのこの風だから
このままこの流れに
しばらく様子見しながら身をゆだねていこう
節が変わる前に
これから先の指針を
教えてもらう
0コメント