梅干しつくり

もいできた梅を追熟させているとき
梅の香りが
固い感じから
ふわっと軽い甘やかに
変わっていくのを嗅いでいて
ああ、これって人の年のとり方とリンク
ってふと思った

放っておくとどんどん
暗く固くなっていく質なので
甘く軽く華やか柔軟に
これを心に留めおき!
と思いながら、梅干しつくり


といっても
洗って、へたをとって、乾かした梅に
海塩を混ぜ合わせていくだけ


ホーローの瓶がそこまで大きくないので
ガラス瓶でもつけこむ
重しはこちらは水で

あとは梅酢があがってくるのを待つばかり
梅雨があけて土用干しをするのを待つばかり

まだ、梅がなっているので
もう少し、梅干しつくる予定!


0コメント

  • 1000 / 1000